
VIPER本体に付属のセンサーは必要最低限の基本レベル(ショックセンサ・ドアセンサ・イグニッションセンサ)です。
ガラスが割られたり ドアがこじ開けられたり エンジンキーが無理矢理回されたりするとサイレンが鳴ります。
しかし、JAMProduceでは 車両に対して被害が及んでから警報が鳴り出すのでは遅いと考えております。
そこで、最近の盗難傾向から泥棒動きや心理を予測して より有効な追加センサなどのパーツを取り付けることにより被害を未然に防ぐ手段をご提案しております。
車上狙い被害の半数以上が 自宅や勤務先等 いつも車を止めている場所で起こっています。
泥棒はいきなり事を起こすのではなく 事前に下見に来ている場合が多いのです。

泥棒は盗みを行う地域の近くまで車などでやってきて その後自転車や徒歩で獲物の車を探します!
薄暗い駐車場に死んだように停まっている車両が狙われます。
車両を駐車する場合は 街灯等の光が一方向からでなく 多少暗くなっても車両の全周囲に当たる場所を選ぶ事をお薦めします。
例えば 運転席側に明るい街灯等の光源がある場合 相対的に助手席側は暗くなります その為助手席側に身を低くして潜む泥棒は発見されにくくなります。
泥棒は自身の犯罪が露見する事を怖れますから 自分の姿が浮かび上がることを嫌います。
防犯意識の低い車が狙われます。
高価なカーナビが付いている 車内にカバンや 少額でも小銭が置いてある等 泥棒が欲しがりそうな物があるにも関わらず 薄暗い場所にドアロックだけで駐車している車が狙われます。
カーナビにはカバーを掛ける 車内にカバンや小銭は置かない等 防犯意識を高めることで余計な被害にあいにくくなります。
防犯意識があり 盗難防止装置が付いていることを普段からアピールします!
 |
スキャナー(白LED)国産車取付工賃込み27500円
フロントガラスの内側で 白いLEDランプが左右に流れて光り泥棒を威嚇します!
薄暗い月極駐車場に何台か車が並んで止まっている場合でも自分の車だけは他車とは違う
”光りの威嚇”で防犯意識を持った所有者の車だと言うことを下見に来た泥棒にアピールします。
泥棒は 死んだように眠っている車が好きですので このように電源の入っている車に近づくことを好みません。 |
 |
スキャナー(EL VIPER ロゴ)国産車取付工賃込み11000円
フロントガラスの内側で 携帯電話の画面のような”EL”が点滅し 泥棒を威嚇します!VIPER HORNET DEI他のロゴもあります
薄暗い月極駐車場に何台か車が並んで止まっている場合でも自分の車だけは他車とは違う
”光りの威嚇”で防犯意識を持った所有者の車だと言うことを下見に来た泥棒にアピールします。
泥棒は 死んだように眠っている車が好きですので このように電源の入っている車に近づくことを好みません。 |
獲物の車が見つかると 目的の物がその車にあるかどうか近づいてきます。
泥棒の目的は車両本体だけとは限りません
カーナビだったり カーステレオだったり アルミホイール等 車に付いているパーツや カバンや小銭 ETCカードやガソリンスタンドのカード等 盗難の目的は様々です。
ただし どんな泥棒でも一度は運転席か助手席の窓から車内を覗くのではないか?と私どもは考えます。
例えタイヤを盗みに来た泥棒でも 中も覗かずにいきなりジャッキで車を持ち上げる人間は少ないと考えるからです。
その際に 車内の覗き込みに反応して声で警告するボイスマンが付いていたら 泥棒はおそらく かなりビックリするのではないでしょうか!
ボイスマン等が付いていない場合 泥棒は車に近づくと タイヤを何気なく足で蹴ったりするそうです。 そしてセキュリティーのサイレンが鳴った場合は知らん顔して行ってしまう。 そしてまた数日後 タイヤを蹴ってサイレンを鳴らし コレを何度も繰り返すそうです。 夜中に何度もサイレンが鳴る為 所有者が”セキュリティーの故障ではないか?”とセキュリティーを作動させなくなるまで 何度もやって来てはサイレンを鳴らし タイヤを蹴ってもサイレンが鳴らなくなった日に 泥棒は窃盗に及ぶのです。
 |
 |
ボイスマン 国産車取付工賃込み27500円
運転席と助手席の窓から10cm暗いまで顔を近づけて車内をのぞき込むと声で警告!泥棒を威嚇します!
ドアを開けたり 叩いたり・・ 車を触っても居ないのに、車内を物色しただけで車がいきなり喋ったらかなりビックリするのではないでしょうか? キズどころか指紋さえも付けられる前に威嚇できる! かなりお薦めのセンサーです。
また、叩かれてピーピー音が鳴る程度のセキュリティーは 安価な物が沢山出回っていますが ボイスの音声で威嚇する事で高価セキュリティーが付いている ”本気の守り”であることを泥棒に認知させることが出来ます。 |
それでも車内へ侵入し 配線の切断やバッテリーの取り外しをする者もいます。
プロの窃盗団や 盗み慣れしている泥棒 セキュリティーの弱点(脆弱性)をついてくる者もいるのです
希少な車や 最新のカーナビ 派手なモニター類が付いている場合 多少サイレンが鳴っても気付かれにくい騒がしい場所では 車内に侵入してセキュリティーの配線を切断したり 車両のバッテリーを取り外したりして セキュリティーを停止させてしまう者もいます。
カーセキュリティーは車両のバッテリーによって作動していますので バッテリーを外されてしまうと停止します。
コレを防ぐ為の最後の手段が バッテリー内蔵サイレンです。
サイレン自体に充電式のバッテリーが内蔵されていますので 最大で約15分間 自立電源でサイレンが鳴り続けます。
 |
バッテリーバックアップサイレン 国産車取付工賃込み16500円
128dBという非常に大きな音量(車のクラクションより大きい音)で泥棒を威嚇します!
サイレン自体に充電式のバッテリーが内蔵されていますので 最大で約15分間 自立電源でサイレンが鳴り続けます。
サイレン音も一定ではなく 6種類の音色にに変化しながら鳴りますので 周囲の騒音に紛れにくく 少し離れた建物の中にいても聞き取りやすい設計になっています。
このサイレンは最強です! 一度鳴りだしたら持ち主以外 止めることは出来ません。
ボルト6本で車体に固定されておりますので ボルトを外して配線を切断して ドコかに投げるくらいしかありません。
投げても鳴ってますので・・・・ 逃げるしかありません
止める為には専用の特殊なカギでオフにします
一度鳴りだしたら 私でも止めることは出来ません。 |
|
|